·
チャンスボールからの攻撃
厚木/バレーボール教室
細野義貴です。
今回は、攻撃の練習方法です。
バレーボールの攻撃には、サーブ、サーブカットからの攻撃、チャンスボールからの攻撃の3パターンがありますが、今回はチャンスボールからの攻撃について述べます。
チャンスボールとは、相手のレシーブが乱れて、ただボールを返してくるものを指します。
これを如何にして攻撃に繋げ、確実に決めるかによって得点が変わり、勝負を左右します。
練習方法は、相手コートからチャンスボールを色々な場所に投げ入れてもらい、そこから攻撃をします。
この時、チャンスボールを確実にセッターのおでこに返すようにしなければいけません。
セッターにちゃんとボールが入ることで初めて速攻なども交えた多彩な攻撃が可能になるからです。セッターにちゃんとボールが入るようになるまでは、プレーを止めてでも何回も練習する必要があります。
その後、その入ったボールを確実に決められるように練習しましょう。
この練習も繰り返し、できるようになるまで練習するしかありません。
頑張って下さい。
バレーボールを楽しみつつ、基礎を学びたいという方は、JOYバレーボール教室に是非、お越しください。
ホームページはこちら↓