· 上達法

ピンチからの攻撃

厚木/バレーボール教室

細野義貴です。

今日は、いつもと違って、こんな練習をしたらいいのではないか?という、想像をしたことを書きます。

強いチームというのは、試合中どんな状況でも普段通りのプレーができます。だから強いとも言えるのですが、それは、試合に負けそうなピンチについても同様です。

そこで私が思いついたのは、相手がマッチポイントを握っている状態で試合をスタートするという練習法です。25点マッチの24対0からスタートしてこれを逆転する練習です。

負けているチームがこの状態でそのまま負けてしまったら、グランド10周というような罰ゲームを用意しておくとプレッシャーがかかるのでいいと思います。

この状態では、最後のトスを誰に上げるかなど、実際の試合で考えなくてはいけないことを実践できます。エースに上げるのか、それともその裏をかいて他のプレーヤーに任せるのかなどです。罰ゲームでプレッシャーがかかっているので、実際の試合の重圧をシミュレーションできると思います。

ここから逆転勝利できたら、チームに底力が付くと思いませんか?

是非やってみて下さい。

バレーボールを楽しみつつ、基礎を学びたいという方は、JOYバレーボール教室に是非、お越しください。

ホームページはこちら↓